和蝋燭 補充用4本組 仏教の静寂
¥1,800
なら 手数料無料で 月々¥600から
仏教の静寂を表現した和蝋燭
塗香を櫨蝋に混ぜ合わせた静寂の願いを込めた和蝋燭です。
塗香とは粉末のお香であり起源はインドの修行者が身体に香を塗りけがれを除くのに用いたとされています。
注意:香りはしません。仏教の静寂を表現した和蝋燭です。
注)和蝋燭は単体で使用することができません。
必ずピンがある専用の燭台に立てて灯すようにしてください。
4本 燃焼時間1本あたり約60分
内容:塗香入り和蝋燭4本
■サイズsize(1本 1stick)H100mm/直径12mm
Buddhist Tranquility
Zuko is powdered incense, which was originally used by Indian ascetics to remove impurities by
applying incense to the body. A Japanese candle with a wish for tranquility mixed with sumac wax.
Note: There is no scent.
This Japanese candle expresses the impermanence and tranquility of Buddhism.
(Scentless candle)
(Burning time About 60 minutes per 1 stick)
54HAZE POINT獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で11月17日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する

































